予約のしかた

 

 図書館の資料の予約を、インターネット経由から行うことができます。

 予約をするには、CARINへログインしなければなりませんので、あらかじめユーザーIDとパスワードを図書館から発行してもらう必要があります。

 

1 OPACから予約する

ここでは、『ペンギンランドスケープ』という資料を予約してみます。

 

() 簡単検索で、検索キーワードに「ペンギンランドスケープ」と入力して、検索を実行します。

 


() 検索結果一覧が表示されます。この資料は貸出されているので予約できます※1

予約ボタンがタイトルの右横と、ラベル番号の右横にそれぞれ表示されています。これは、書誌へ予約するか、蔵書へ予約するかを選択できるからです。

書誌に予約すると複本がある場合(同じタイトルの資料が複数冊ある)、いずれかの資料が返却されたら確保(取り置き)されますが、蔵書へ予約すると、物としての資料が返却されない限り、確保されません。なお、検索詳細画面にも、予約ボタンは表示されます。

※1 在架予約(貸出なしへの予約)を認めている図書館だと、全ての資料に予約ボタンが表示されます。


 


 

() 予約ボタンを押すと、ログインIDとパスワードを求められます。

MyCARINですでにログインしている場合は、ここでの入力は求められません。そのまま()に進んでください。

初めてログインする場合、独自にパスワードを設定する画面が開きます。

 

 


 

() 予約登録ボタンを押すと、予約の受付の完了です。

なお、ここでエラーが表示されることがあります。

図書館によって異なりますが、延滞中の資料があったり、罰則期間中だと、予約を受け付けられないことがあります。